【食品開発展2025】トピックスに特別プレゼンテーションリストを追加しました

 今年の食品開発展は過去最大であった昨年の規模をさらに上回る規模での開催となり、西1・2・4ホール&アトリウムを会場として使用します。出展社数は過去最大となっており、食品の最新技術情報が内外から集まります。

 食品開発展2025では、370講座の出展社プレゼンプログラムが開講されます(会場内プレゼンテーションルーム13会場にて)。また、今年も来場者の関心の高い13テーマの「特別プレゼン」が行われます。内容と時間を確認のうえ、ご来場ください。

【特別プレゼン 13テーマ】

・機能性の評価技術
・差別化のための製剤化技術
・フェムケア・オムケア食品の開発
・フードロス削減のためのロングライフ技術
・プラントベース・代替素材の利用
・食品のDX化&AI技術
・異物対策
・安全性・品質を担保するための受託検査機関
・自主衛生検査のための迅速検査法
・食品成分の分析技術
・おいしさ評価技術
・差別化できる味・香り・食感の開発
・新技術

特別プレゼンテーションリストこちらから

その他今年のトピックスこちらから

 

■来場登録(無料)はこちらから

■記念セミナーのお申込みはこちらから